ピンス焼き、旧摩耶観光ホテル、アイアンヘッド…でSTU48石田みなみ独走!?

ふるさとのいいところ、知ってほしーい! 教えてほしーい!
そして、兵庫県の150歳の誕生日を祝って、150個を称えようぜ☆
……という、すこし雑ではありますが、個人的にめちゃめちゃ楽しんでいる企画の投票フェーズが、ついに始まりました!
ジャンルは、こんなかんじで、15あります。
それぞれのエントリー項目をのぞいてみると、私がにわか兵庫人なせいもあるのでしょうけど、知らないことが、いっぱいある~。
たとえば、「私にとっての兵庫のソウルフード」エントリー項目。
- いかなごのくぎ煮
- 明石焼(玉子焼)
- 神戸たこ焼き
- ぼっかけ
- 味噌だれの餃子
- 豚まん
- かつめし
- そばめし
- 姫路おでん
- ひねぽん
- フランスパン
- 神戸のパン
- ホルモン焼きうどん
- アーモンドトースト
- 御座候
- ちょぼ汁
- もっこすラーメン
- 姫路のえきそば
- 神戸ビーフ
- 大貝のつぼ焼き
- ぼたん鍋
- 淡路島コーヒー
- かにみそ
- せこがに
- とうろ(ノロゲンゲ)
- 穴子の箱寿司
- 生シラス丼
- 生サワラ丼
- サバの棒寿司
- 播州ラーメン
- にくてん
- ピンス焼き
- 淡路島ぬーどる
- 淡路島バーガー
- ばち汁
- 播磨の牡蠣
- 丹波篠山黒枝豆
- 丹波大納言小豆のぜんざい
- 鶯ボール
…ちょぼ汁? とうろ(ノロゲンゲ)? ピンス焼き? ばち汁……???
What a wonderful world!!
そして、独走中の「STU48石田みなみ」さんとは?
たとえば「兵庫ゆかりのすごい人」というジャンルでは、お笑いのダウンタウンさん、スポーツのイチローさん、イニエスタさん、芸能の北川景子さん、落語の桂米朝さん、漫画家の手塚治虫さん……と、そうそうたるメンバーのなかで、
今日、担当課さんにちょっと途中経過を教えていただいたところ、
現在、圧倒的なリードで断トツぶっちぎりのトップはですね……
……
「STU48 石田みなみ」さん!
……
ご存知でした?
私は今日、知りました!
知っちゃうと、活動を応援したくなりますね~☆
最後に愛は勝つ(、かもしれない)。
今回の投票の最大の特徴は、これ!
<組織票、大歓迎!!!>
さすがに「ロボットでプログラムして勝手にジャカジャカ投票」みたいなのは困りますが、まっとうな組織票……というのかな、「みんなでこのひと応援しようぜ」「みんなで故郷を盛り上げようぜ」は、大歓迎!
だって、それだけ愛されているってことだもの。
ぜひ、あなたの愛も、届けてください。
投票は2月末まで。3月、「ベスト150」が発表になる予定です。
「みんなの誇り」を「みんなでつくる」試みに、よろしければぜひ参加してくださいにゃ☆
https://www.hyogo150.jp/ranking/