2018年8月31日 湯川カナ 「仕事がAIに奪われても…」こどもたちの50年後メッセージが面白すぎる 今日、県政150周年を記念して、こどもたちに「50年後の自分へのメッセージ」を書いてもらってタイムカプセルに入 […]
2018年8月27日 湯川カナ なぞキャラ☆ディスカバリー who are you? vol.1 – 「やっぷー」(養父市) ……えっと。 兵庫県広報戦略課に来たら、やまほどのはばタンの合間に、いろんなキャラクターグッズが紛れていること […]
2018年8月23日 湯川カナ 「150周年…って、いったい何がおめでたいんだろう?」と言ってしまった! ……とはいっても、いったい何がおめでたいんだろう? 広報官として兵庫県にケンカは売ってません。売ってませんとも […]
2018年8月20日 湯川カナ 23年かかって、ついにデビュー! 梨の新品種「なしおとめ」 1995年から約10種類を交配――朝来市にある県立農林水産技術総合センター北部農業技術センターが開発に取り組ん […]
2018年8月9日 湯川カナ 神戸でのイベント、(実はこっそり)まるわかりになってます☆ 神戸市オープデータプロジェクト(←なんかめっちゃ格好良い)の一環として行われている、神戸市のイベントサイト「K […]
2018年8月6日 湯川カナ ハヤシライスに梨、ワカメ……ここは海なの? 山なの? さて、これはどこの物産展で手に入れた品々でしょう? 日本酒、ハヤシライス、梨、ワカメ、黒にんにく酢、お米。 今 […]